掲示板(コロナウイルス関連)


■ 自閉症スペクトラムの特性を持つ方のご家族、当事者の方、関係者の方を対象に設置しました ■
■ コロナウイルス対策関係で、お困りのこと、工夫されていることなどがあればご紹介ください ■
■ 管理人が不適切と判断した場合、削除させていただくことがあります。ご了解をお願いします ■

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ(ハンドル名)
Eメール(任意)
タイトル
メッセージ  
参照先(任意)
暗証キー(任意) (英数字で8文字以内)
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
都内放課後等デーについて 投稿者:かなた 投稿日:2020/05/13(Wed) 19:02 No.107   [返信]
東京新聞より、都内の放課後等デイサービスに関する情報記事がでておりました。

http://www.autism-japan.org/corona/0511houkagoday.pdf

各地の記事をお寄せください。

けやきの郷の記事について 投稿者:かなた 投稿日:2020/05/13(Wed) 18:55 No.105   [返信]
昨年浸水で甚大な被害を受けた「けやきの郷」の記事です。
コロナウィルスの影響も含めご紹介されております。

http://www.autism-japan.org/corona/0510keyaki1.pdf

Re: けやきの郷の記事について - かなた 2020/05/13(Wed) 18:57 No.106
続きの記事です。

http://www.autism-japan.org/corona/0510keyaki2.pdf

子どもの目線で イラスト新作「まだお休みがつづくのはどうして? 投稿者:みらーちゃん 投稿日:2020/05/11(Mon) 16:25 No.104   [返信]
奥入瀬さんありがとうございます。
音声は出ないようです。

新作も出ています。
「5月になったら学校が始まるって聞いていたのに、まだお休みがつづくみたい。どうして?」
https://yokohamapj.org/note/

弁護士による、知的障害や発達障害のある人を対象にした「LINE法律相談」6月5日まで延長 投稿者:事務局 投稿日:2020/05/11(Mon) 16:11 No.103   [返信]
全国トラブルシューター弁護士ネットワーク(トラ弁ネット)による、知的障害や発達障害のある人を対象にした「LINE法律相談」延長実施について情報提供いただきましたのでお知らせいたします。

法的アドバイス、生活支援を必要とする多くの方に向け、LINEを通じて弁護士とソーシャルワーカーの方が対応してくれます。
全国トラブルシューター弁護士ネットワーク
https://toraben.net/
をご参照ください。

4月13日より開催している「障害のある方のためのLINE法律相談」には北は北海道から南は沖縄、ご本人から支援者、ご家族まで、ご相談が多数寄せられたそうです。
ニーズに応じ、開催期間が6月5日(金)まで延長となったとのことです。

このLINE相談には、トラ弁ネット所属の十数名の弁護士と4名のソーシャルワーカーの方がご対応くださるそうです。
相談するには、LINEID(@toraben-net)で探していただくか、QRコードからもアクセスできます。

パチンコ依存症 投稿者:うま 投稿日:2020/05/08(Fri) 18:38 No.99   [返信]
今の現場でパチンコ屋に行く人は依存症でしか思えない
そんな人達に国民1人十万円なんか払う意味がない
自分が感染を予防しても感染リスクが高い所に行ってる人が多数いると意味がないのでは・・
パチンコ屋の出入り口を一つにし警察でも役所の人でも立って入る入ってくる客の身分証をチェックしその人は給付金の権利がないと言うことにすればよいのでは
パチンコもしたいし金も欲しいは感染予防している人には大変迷惑な事

子どもの目線で「なぜ」のサイト 投稿者:奥入瀬 投稿日:2020/05/08(Fri) 17:29 No.98   [返信]
みらーちゃんさん、私のPCでは下のURLのほうが入りやすかったです。
https://www.instagram.com/mizika_shu/
内容、いいですね。
ただ、動画のインスタは音声が無かった。私だけかも。
ありがとうございます。

子どもの目線で「なぜ」を説明-障害持つ子らに緊急事態伝えるイラスト 投稿者:みらーちゃん 投稿日:2020/05/08(Fri) 09:35 No.97   [返信]
コミュニケーションに困難を抱える子どもたちにも分かりやすく伝えようと、ダウン症児の支援などに取り組む女性たちが手作りのイラストをインターネット上に公開しています。ほのぼのとしたイラストでホットします。例えば、休業や在宅勤務を取り上げた回では、「お母さん、お父さんはどうして家にいるの?」という疑問に、「病気がはやっています」「外にでると、病気がうつる可能性があります」「だからおうちではたらきます」と3コマ漫画で説明しています。
 できるだけ子どもの目線に立って「なぜ?」に簡潔に答え、文章と絵から伝わる情報がほぼ同じになるように工夫したということです。

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/子どもの目線で「なぜ」を説明-障害持つ子らに緊急事態伝えるイラスト/ar-BB12QCAW

TEACCH Tips 投稿者:トチタロ 投稿日:2020/05/07(Thu) 13:48 No.96   [返信]
下で紹介した、現在10番まで追加されている TEACCH Tips 原文のページです。(URLが記載できなかったの補足します)

https://teacch.com/resources/teacch-tips/

TEACCH Tips (TEACCHヒント集) 投稿者:トチタロ 投稿日:2020/05/07(Thu) 12:38 No.95   [返信]
以前、NO.29で羽衣さんが紹介された、川崎医療福祉大学のTEACCH部の先生方の訳による「不確実な時に自閉症の人たちを支援するということ」ですが、それに続いて同じ諏訪先生、下田先生、小田桐先、重松先生により、「TEACCH Tips (TEACCHヒント集)」が紹介されています。

緊急事態宣言が延長され、いまだ臨時休校のため、ご家庭でいつもと違う状況におかれて戸惑っている自閉症児のお子さんも多いと思います。

「この変化の時に自閉症の人たちを支援するために」と紹介されているヒント集ですので、ぜひ活用していただければと思います。

なお、紹介文の中で「そして、本文中にもありますが、今後も付け足されるようです。現に、僕らが翻訳を始めた時は5つのヒントだったのに、訳している間に6つ目が付け足されました。(笑) 」とあるように、リンクされている原文のURLの方では、もう10個目まで増えていますので、英語に自信のある方には、こちらも紹介します (^_^)

ちなみに、私たちの会では、諏訪利明先生には、昨年、一昨年と2年続けて、連続10回の支援者向け講座をお願いしました。今年は、小田桐早苗先生に連続10回講座をお願いしています。
改めて「掲示板」の方で紹介しますので、支援者の方で興味ある方はご覧下さい。(コロナの関連で最初の頃はZoomによる講義になりそうですが・・・)

https://w.kawasaki-m.ac.jp/data/6312/topicsDtl/

見て 聞いて すぐわかる〜新型コロナ情報サイト開設! 投稿者:kokoro 投稿日:2020/05/04(Mon) 10:16 No.83   [返信]
5月1日に、私たちNPOこころのリカバリーは、情報サイト「News for Autistic People Japan(NAPJ)」を公開しました。NAPJは、自閉症・発達障碍を含む「すべての人がアクセスできる新型コロナ情報サイト」を目指しています。
https://napj.mind-recovery.org

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
記事No 暗証キー

- E-PAD -